スマホで鍵が開けられるガジェットを買いました。
バッグ変えると鍵忘れる
こんな人多くはないとないと思うけど、上着のポケットに入れてたりバッグのポケットに入れてたり…
で、そのまま忘れちゃうんですよね。バッグ変えたり上着変えたりすると忘れてしまうんですよね。
自分が最後に出かけるときはいいんですが、家族が家にいて自分が出かけるときに忘れることが何回かありました。
スマホを鍵にしたい
なんでもかんでもスマホでできる時代。鍵もスマホで開け閉めしたい。
鍵ごと交換するものとなるとちょっとハードルが高いのですが、
探してみると既存の鍵のままスマホ対応できるようなものがありました。
セサミを購入
色々レビュー読んだりして購入したのは「sesame」
既存鍵、内側のサムターンに強力な両面テープでつけるだけ、という導入のハードルの低さ。
価格はちょっと高いかなと、購入するときは正直思いました。
だって鍵持ってれば問題ないわけですし。
夫は鍵出す労力とスマホ出す労力同じじゃない?って言いましたが、私は鍵をリュックのポケット内の紐に固定してて、地味に出すのが面倒だったのです。スマホはだいたいポケットなのでスマホで開けられれば楽。Apple Watchにも対応しているらしいし。ということで思い切って購入。
遠隔操作用にアクセスポイントもいっしょに購入。
セサミの設置&設定
購入前に鍵周りのサイズを測って問題ないことを確認しておりましたので、設置は簡単でした。
ドア内側のサムターンにあわせて貼るだけ。付属している3Mの両面テープで。
貼っても内側から回すことはもちろん、今までの鍵も問題なく使えます。(鍵で開ける場合、セサミの分だけやや重くなってるかも。内側はセサミのつまみが大きいので逆に軽く感じます。)
設定もそれほどつまづくことは無かったかな。説明書とかはかなりシンプルなのでwebを見ながらやりました。
一番悩んだのは、セサミの内側にはサムターンを挟むところがあって、そこはクッションみたいな素材になってます。クッションの分遊びがある状態です。施錠位置を記憶させるのですが、遊びの分が施錠した後に下がってしまって、セサミがunlockになってしまうことが何度かありました。ロック状態の設定は何度か調整しました。
設定できたら家族のアカウントを招待して、これでみんなスマホで解錠&施錠できるわけです。ワーイ。
遠隔操作
別売りのアクセスポイントを購入することで、ネット経由で遠隔操作も可能になります。
セサミは基本、Bluetooth接続なのでドアのそばにいないと操作することができません。
しかしアクセスポイントを使えば、オンライン上でどこからでもセサミを操作できます。
やったことはないですが、不在時に鍵を開けて宅配便を玄関に入れてもらうこともできますね。
あと、出先から「鍵閉めたっけ・・?」って不安になっても外から自宅の鍵の状態を確認できます。
(今はオートロック設定してるのでそんな不安ともおさらば)
そして、これがあるといつ誰が鍵を開けたか通知してくれます。手動なのか、スマホからなら誰のアカウントなのか。
お子さんとかがいる場合、ちゃんとおうち帰ったかな?とか気になりますよね。ちゃんと玄関が開いたら通知してくます。鍵の開け閉めのログが残るのってけっこう良さそうです。
良かったこと
通知が来る
鍵が開いたら通知が来ます。
夫に子供のお迎え頼んだ時に何時に帰宅したかとかまるわかり。
泥棒にピッキングされたりなんかもすぐ気づけるかもしれない
遠隔地にすむ高齢者の家族の家とかにつけたら、見守りにもなるかもねー
オートロック
地味に便利。閉まるまでの時間も設定可能。
締め忘れ防止にも良いです!
スマホでも鍵でも開けられる
今までの鍵がそのまま使えるので鍵で開けてもいいしスマホで開けてもいい。
スマホだと自動解錠もできる。(これは便利だったけど使わなくなったので後述します)
悪かったこと
ロックの判定が微妙な時がある
換気扇回してると気圧の関係か鍵が重くなってしまう。
この時に本当は閉まってるのに開いてると判定されたり開いてるのに閉まってると判定されたりすることがありました。
ちゃんと閉まってるかは自分で確認したほうがいいですねw
自動解錠が鍵に近づくと反応してしまう
ドアの前に立つと自動で解錠してくれる機能を使ってましたが、
寝室が玄関に近いため寝室にいると反応して解錠してしまうw
なので使わなくなってしまったけど、手ブラで解錠できるのでかなり便利ではありました。
一方ノックで解錠機能はうまく行った試しがありません・・。
アップデートでログアウトされてしまう
私はログインし直して何事もなかったのですが、夫はなぜかログインできなくて
パスワードリセットしたりしてました。
まとめ
購入からもう5ヶ月経ちましたが、大きな問題もなく便利に使えております。
2018年のベストバイでした。2019年には大きさが小さいタイプも出るとか。
本当にスマホだけ持ってコンビニ行って帰ってくるとか出来て素晴らしい。
片時もスマホ手放さないタイプの方は本当におすすめ。
鍵忘れがちな方や民泊、小規模オフィスにも使えそうなセサミの詳細は以下から
コメント