前回3ヶ月経った話を書いたけど、約1年使ったのでその感想。
体調が悪いとApple Watchを忘れる
何故なのかはよくわからないが、体調悪い日はApple Watchを忘れます。
そうすると電車の定期もApple Watchに入ってたので困ってましたw
iPhoneXを買った
iPhone6sをしばらく使ってたけど、iPhoneXに機種変更しました。
時計忘れることはあってもiPhone忘れることはほとんどないので快適に。
Apple Watchは左手に
右手にApple Watchつけて右手でiPhoneのSuicaかざすと稀にウォッチの方が反応してしまって改札で引っかかったりすることがあったので、Apple Watchは左にしました。向きを変えられるのはApple Watchの良いところですね。普通の時計だとクラウンが逆になりますし。
Apple Payも使ってます
定期はiPhoneに移したけどApple Watchには普通のSuicaを入れて買い物には使えるように。やはり自動販売機なんかでサッと買えるのは良いです。
QUICPayやiDにしてもiPhoneXだと顔認証しないといけないのはマスクしてるとちょっと面倒ですよね。
Apple Watchは時計つけた時にパスコード認証して外さなければ認証がいらないのでそれは楽だなと思います。
基本はiPhoneでApple Payしてるけど、Apple WatchでApple Payすることもあります。
カバンやポケットから出す作業がないのは楽。特にsuicaはエクスプレスカードに設定できるので自販機でジュース買うときとかコンビニでさっと支払いするときとか楽です。
通知は便利
なんだかんだ通知はやっぱり便利で、仕事もプライベートも見落としが少なくなったように思います。
iPhoneにも通知がありますが、iPhoneから離れてたりカバンやポケットに入れてると気づかなかったり。なので、移動が多い営業マンとかオススメです。逆にいつもPCの前に座ってる人には通知はあまり意味ないかも。(座ってる時は、そろそろ立ちましょうと言ってくれるのがありがたい)
LINEにSlack、asana、カレンダー…いろんな通知がきますが通知も好きに止めたりできるので良いです。
地味にヤフーニュースの昼刊が12時にくる通知でもうお昼かぁと思うことが多いです。
デフォルトの定型を返信出来るのもいいですね。前はLINEの返信が重かったけど今は定型文遅れるので、移動中でサッと返事出来るのはありがたい。
フィットネスは・・・
ジムでも使ってましたが、体調崩し気味で全然運動できてないのでなんとも・・。
ランニング用の音楽をApple Watchに移して、Bluetoothのイヤホンで聞きながら走って帰りにコンビニで飲み物買うとかができるのはいいなと思ってます。でも走らないからやらない。。新しいApple Watchならさらにいいんでしょうね。
活動計として使うにはApple Watchは大きいしバッテリーが1日しか持たないという難点がありますが、たまーにしか運動しない人にはちょうどいいです。
バンドは?
今はデフォルトのナイキのバンドに戻しました。ミラネーゼもどきも良かったけど。ほかに良さそなバンドあればまた試したいです。
文字盤は?
デカ文字が見やすくて良いですね。色もいつもグレーです。
ディズニーランド行く時だけミッキーかミニーちゃんにしますw
充電は・・
夜寝る前に充電して置けば問題ないけど、2日はギリギリですね。
普段は良いのですが、出張や旅行の時はケーブル持って行かないといけないのが面倒ですね。普通の腕時計も一本欲しいところです。
IQIYI Apple Watch専用磁気ワイヤレス充電ケーブル (Apple MFi認証) 0.3m
- 出版社/メーカー: ShenZhen Shi QIYI Chuangxin Keji Youxian Gongsi
- メディア: エレクトロニクス
- この商品を含むブログを見る
コメント