2017-08

スポンサーリンク

アイスバインを煮込んで食べる

アイスバイン食べた話

α7ⅡとKマウントオールドレンズ

オールドレンズという沼がある。怖い。フルサイズミラーレスとオールドレンズの組み合わせ相性がいいらしい。理由は色々あるけど、あれとあれの距離があれなもんであの憧れのマウントもアダプターつければいけるらしい。それだけでなくボディ側の手ぶれ補正があることによりαシリーズはオールドレンズと相性がいいと言われているらしい。へぇ〜。早速つけてみる夫がPENTAXのk-3を持ってるのでKマウントのレンズもいくつか持ってる。なにやら昔のレンズを買っては楽しんでいるらしい。こりゃKマウントアダプター買ってその恩恵に預かるしかないな、と思って話したところKマウントアダプタを買ってくれた。なんて優しい夫なんでしょう...

α7Ⅱ買った時の話

むしゃくしゃしてたのか欲しかったα7iiを買った。買ったものα7ii本体ソニー SONY ミラーレス一眼 α7 II ボディ ILCE-7M2出版社/メーカー: ソニー(SONY)メディア: 付属品この商品を含むブログ (7件) を見るズームレンズ(SEL2470Z)ソニー SONY ズームレンズ Vario-Tessar T* FE 24-70mm F4 ZA OSS Eマウント35mmフルサイズ対応 SEL2470Z出版社/メーカー: ソニー発売日: 2014/01/15メディア: Cameraこの商品を含むブログ (2件) を見るプロテクターKenko レンズフィルター PRO1D プロ...

カメラの思い出話

悩んで悩んでα7Ⅱを買った。それまでの話。 カメラなんか必要ないカメラなんで無くてもいいもの。しかもいつでも撮れるiPhoneと小さいけどよく写るRX100を持ってる。それに夫はPENTAXのk-3持ってるから借りられるしk-xもオートフォーカスおかしいけど修理したら多分使える。だからカメラ増やす理由なんて特にない。だけど悩んで悩んでα7Ⅱを買ってしまった。今までのカメラや写真の話を書きたくなったので書きなぐる。ちょっと昔話話せば長くなるんだが、たまには語りたいので書く。写ルンです全盛期に育ってる。でも簡単なカメラも家にあった気がする。あの頃、写真ってフィルムだし1本撮るまで同じISOな訳だし...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました