
私が出会った面接官8タイプ
変な人だけ落とします。フィルター型面接官第一次面接に多い、人事の方との面接。社会人として真っ当か?コミュニケーションが取れるか。条件があっているか。その辺を見て、変な人じゃなければ次の選考に通す。そんな面接官です。「変な人じゃない」の基準は人それぞれですが多くの求職者と会っていて入社した人がどうなっているかを把握している人事の方の目はなかなか鋭いです。大体において採用担当の方は応募数や採用人数を目標に置かれていたりするので多くの人に最終選考まで残って欲しいと考えている場合が多くコミュニケーションがきちんと取れて社会人として失礼のない態度であれば通過にしてコメント添えて次の担当者に回している気が...