
オフィスが移転して通勤のストレスが軽減された
首都圏の人ならわかると思うのですが、朝晩の通勤は苦痛。
特に満員電車は辛いと思います。
でも慣れてると、辛いことを忘れてるんだなと思いました。慣れて苦痛じゃなくなったのではなく、苦痛じゃないフリしているというか・・。
某快速で通勤していたのですが、オフィスの移転により各駅停車に変更。
快速の混み具合は、背中で押しながら乗るくらい混んでて常に誰かに触れているような状態でした。
時に吊革させ争奪戦。。
さらに地下の駅で別の地下鉄に乗り換えていました。
慣れてると忘れちゃうのですが、意外とストレスだった模様。
各駅停車に変えるとまぁまぁ混んでますが人と触れ合うほどではなく快適。
そして乗り換えが...