i.JTB ネット航空券販売「業界の裏側」ブロガーミーティング

「i.JTB ネット航空券販売「業界の裏側」ブロガーミーティング」に行ってきました。

i.JTBというとみなさん馴染みがないかもしれませんが

JTBグループのネット専売部門です。

JTBは2006年に15社に分社されています。

JTBでは98年からwebサイトを開設していたものの

従来のwebサイトは店舗へとお客様を誘導するようなものだった。

きちんとサイトで予約まで完結できるようなユーザーの利便性を考えたサイトを

ということで誕生したのがi.JTBの海外航空券予約サイト「トルノス」

http://www.tornos.jp/

これは私が感じていることなのですが

旅行業界はインターネットと親和性がものすごく高そうなのに

旅行業界がインターネットを敵視するような状態が続いてきたと思います。

インターネットが普及し始めた当初、インターネットでコストカットし

原価ギリギリの航空券を売るところが出てきたり

個人手配(FIT)が増え、従来型のパッケージツアーが苦戦し始めたり。

国内においては今までエージェントが頼りだった宿が

自社サイトや予約サイトで自分で在庫を販売するようになったり。

旅行会社はインターネット業界に出遅れたせいで

インターネットを目の敵にし、

なんとかカウンターへ客を取り戻そうとしていたと思う。

何を恐れていたのかわからないけど

(客が知恵をつけ単価が上げられないと考えたのだろうかw?)

これほど誰でも色んな情報が引き出せるようになる前から

旅行業界は初めて海外旅行に行くような人間にはよくわからないような

用語や制度を作ってきた。

もちろん旅行業法のせいでややこしくなった部分もあると思うが

保険や金融業界のように複雑にわかりにくくなっている。

国内旅行しかしたことない人間に

「PEX航空券」だ「IT運賃」だ「航空会社未定」だと

いきなり言っても混乱してしまう。

えー、何が違うの~?結局全部でいくらなのよー?

もうめんどくさい。。。

と、まあこんな風になっていたと思う。

旅行業界がカスタマーに開示する情報を選び複雑にしてしまった。

カウンターに呼ぶためだったのだろうか。。

けっこう機会損失してしまっていたのではないかと思ってしまう。

実際私も経験したのが

サイトのフォームから問い合わせして

その際に名前とか住所とか入れているのに

メールやり取りしているうちに

再度コチラのフォーマットに…とか。

システム化とかされてないんっすね。

サイトのフォームで希望を入力して来店予約したのに

いざ店頭に行くと

「どちらへのご旅行をお探しですか?」

いやいや、希望を入力したんだから

その希望に合うパッケージとかさらにワンランク上のホテルだとかの

資料プリントアウトして待ってるくらいを期待してたんだけど?w

とにかくもう、古いんですよね。

中小の旅行代理店が効率のいい安いシステムを入れられるのは

まさに今からだと思いますけど

大手ですらそれほどイケてないのが現状だと感じました。

色々とオフレコのお話もあって盛り上がりましたね。

航空会社未定の格安航空券にまつわるお話とか。。

しかし、前半のお話で私がいいなぁと思ったのは

トルノスがどれだけすごいか、とかっていうお話よりも

旅行業界を、日本の海外旅行をどうしたいか。

どうあるべきなのか、ということを真剣にお話されている姿に

i.JTBの本気を見ました。

そしてJTBがそれを率先してやらなければならない、という問題意識を持っているところ。

トルノスはまだ出来たばかりでこれからも

どんどん良いサイトにしていきたいということ。

発券手数料を無料にしたり

空席照会がリアルタイムにできたり、と

従来のサイトから見ればとてもいいように思えるけど

普通のユーザーは年に数回しか旅行検討しませんから

それが一般のユーザーに伝わるかどうか。。

後半はパネルディスカッション

ブロガーの代表としてmediologic高広さん、みたいもん!のいしたにさん、サポティスタの岡田さんが登場しトルノスに欲しい機能などを語り合いました。

色々な方の話を聞くと面白いのが

旅行と一口に言っても様々なスタイルがあること。

高広さんはホテル重視で日本のサイトにはしずる感が足りないと思っていたりだったり

いしたにさんは休みが決まってから旅行を決めるけど

めんどくさいから休みに合わせて勝手に提案してくれたら嬉しいのにとか

岡田さん周辺のサッカー見に行く人たちは試合が見れればそれでよくて他のことには無頓着だったり。

個人で手配する人が多く集まったこともあり

様々な要望が出ていました。

航空券だけじゃなく鉄道やバスの予約や乗り換え案内が欲しいとか

トランジットのタイムをまとめたサイトはないのか?とか

あとは多くの人が同意していたレコメンド機能。

私もそれは欲しいと思ってました。

ポータル、代理店、キャリアのほとんどが

行き先が決まらないと探せないということ。

もちろんテーマ軸で探せる機能を持っているサイトもありますが(AB-ROADとか)

基本は「いつ、どこに、何人で行く」ということが決まらないと探しにくい。

そこをカバーするような機能があったらいいのにと。

自分のtwitterとかblogのアドレス入れたら文章とか解析して

自分におすすめの行き先やパッケージをおすすめしてくれるようなサービスはぜひ欲しい。

トルノスには自分用の日程表を入力して保存する機能があるけど

基本はクローズドなのでそこをもっとオープンにして

他の人が参考にできたり、アドバイスを貰えたりできたらいいなと思う。

openIDとかで他のサービスと結びつけるのも面白いだろうな。

まずはネットリテラシーが高く、旅行頻度も高い、

そんな人をどんどん取り込んでいくのも一つの手だと思う。

どうせ、そういう人は家族や友人の旅行手配もやらされてるだろうしww

JTBは大手だから万人受けする必要があるのはわかるけれど。。

Ustで海外旅行説明会開くとかね。どんどん最先端なことしてほしいと思いますよ。

トルノスとはあまり関係ないですが

カウンターももっと個性があってもいいのになぁと思います。

世代や価格のユーザーセグメントじゃなくて

デスティネーション別に専門店を作ってすっごいしずる感出しちゃうとか。

あー、旅行行きたくなってきた!w

コメント

タイトルとURLをコピーしました